英語で読む『不思議の国のアリス』第1章 第2回

ニコニコ動画版

次回英文(第3回)
There was nothing so very remarkable in that; nor did Alice think it so very much out of the way to hear the Rabbit say to itself, ‘Oh dear! Oh dear! I shall be late!’ (when she thought it over afterwards, it occurred to her that she ought to have wondered at this, but at the time it all seemed quite natural); 次回に続く

メモ① the hot day made her feel ~

動画内で説明した通り、“the hot day made her feel ~”をそのまま日本語にすると、「暑い日が彼女を~させた」となり不自然に感じられます。このようなタイプの文(「無生物主語構文」と呼ばれることが多いようです)について、いくつか参考になる本を挙げておきましょう。

1.『英文法解説 改訂三版』 江川泰一朗 (金子書房) pp.25-30
2.『英文翻訳術』 安西徹雄 (ちくま学芸文庫) pp.46-55
3.『英日翻訳の技術』 鍋島弘治郎 マイケル・ブルックス (くろしお出版) pp.71-90

ただし、英文の内容を理解するという助けとしては、多少不自然な日本語でも十分その役目を果たすでしょう。そのため、通常の読書では、意味が取れているならば、わざわざ日本語を整える作業は必要ないと思います。

メモ② 本文:~, when suddenly a White Rabbit ~

動画内で説明した、「and thenに近い意味で用いられるwhen」について辞書の記述を見ておきましょう(辞書からの引用については、用例・記号等を省略している場合があります)。

1.[ジーニアス] [and thenの意で用いるwhen] 
物語では、「過去進行形[過去完了形、be about to]+when…」の形でよく用いられる。and thenの意の関係副詞とも考えられ、前から訳していけばよい

George was talking to someone at the bar when she came in.
(ジョージがバーである人と話をしていたら彼女が入ってきた)

2.[ウィズダム][副詞節を導いて](…すると)その時、(…する)とすぐに… (1)通例過去進行形、状態動詞または過去完了形の主節の後で (2)when節の事柄は特に思いがけないこと

The train had just left the station when it suddenly stopped.
(列車が駅を離れたかと思うと急停車した) 

when以下の内容が「思いがけないこと」であるというポイントは押さえておきましょう。

次に、より一般的な使い方である、「~とき」を表すwhenと比較しておきましょう。

① ~ when … 「…とき~」 (基本的な使い方/when以下から訳す)

The phone rang when I was watching television.
(テレビを見ていたら電話が鳴った) [ジーニアス]

② ~ when … 「~そのとき…」 (今回のポイント/前から訳す)

He was having his Christmas dinner when the telephone rang.
(彼がクリスマスの夕食をしていたら電話が鳴った) [ウィズダム]

hardly ~ when … 「~するとすぐに…、~するかしないうちに…」という表現を学んだことがある方も多いかと思います。この表現で用いられるwhenも今回見た使い方になります(→前から訳す)。

I had hardly finished my lunch when he arrived. 
(昼食が終わったか終わらないうちに彼がやってきた) [ウィズダム]